2008-11-05から1日間の記事一覧

NetBSDとFreeBSDのmutex実装の違い(2)

初期化以外はあまり違いが無いっぽい。FreeBSDでのmutexの開放: void mtx_destroy(struct mtx *mutex); NetBSDでのmutexの開放: void mutex_destroy(kmutex_t *mtx); FreeBSDでのmutexロック・アンロック: void mtx_lock(struct mtx *mutex); void mtx_un…

NetBSDとFreeBSDのmutex実装の違い(1)

FreeBSDでのmutexの初期化: jpman search errorを参照。 void mtx_init(struct mtx *mutex, const char *name, const char *type, int opts); mutexはmutex変数、nameは名前、typeは「ロックの順序をチェックするとき、ミューテックスを区別するために、証…

Ethernet device polling(6)

SYSINIT()について見ていく。 init_device_poll()を登録している所を読んでみる: SYSINIT(device_poll, SI_SUB_CLOCKS, SI_ORDER_MIDDLE, init_device_poll, NULL); 5.3. Using SYSINITによると、引数はidentify the particular function dispatch data, th…

オバマが

かった!ヽ(´ー`)ノ