2009-01-08から1日間の記事一覧

日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)は日本で”のみ”RMA保証を行っていない

HDD RMA - wiki@nothing 日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)のRMA保証 † 残念ながら"日本だけ"RMA保証がありません。販売店の保証のみとなります。ナ ナンダッテー!! Ω ΩΩど、、どうしろと・・・? もう既に買っちゃって取り付けちゃって壊れちゃったの…

pmap SMP化でのIPI使用について

FreeBSD-current/mipsではpmap.cの特定処理についてsmp_rendezvous()を使って全CPUで整合が取れるような書き方がされていた。 が、NetBSD-currentをみる限り、powerpcにもi386にもそういう実装はされていない。 これはハードウェアアーキテクチャによる違い…

FreeBSD-current/mipsのSMP実装#仮想メモリ編

static void pmap_invalidate_all(pmap_t pmap) { #ifdef SMP smp_rendezvous(0, pmap_invalidate_all_action, 0, (void *)pmap); } static void pmap_invalidate_all_action(void *arg) { pmap_t pmap = (pmap_t)arg; #endif if (pmap->pm_active & PCPU_GE…

FreeBSD-current/mipsのSMP実装#初期化編

AsiaBSDConのニュース記事などを読んでいて気がついたが、どうもFreeBSD-current/mipsにはSMP対応コードが既に入っているらしい。 が、MP対応なチップ向けのコードが入っておらず、しかもgenericなコードの中にしばしば#if defined(TARGET_OCTEON)という文字…

NetBSD-current/Linuxのpowerpc実装 - キャッシュまわり

NetBSDではcacheの同期にipiを使っていないのだろうか?と思い、powerpcのソースコードを眺めてみたが、それらしい所は見当たらなかった。以下はpowerpc/ibm4xx/cpu.cのキャッシュ操作部分と思われるコードだが、特にipiは使っていない: /* * These small r…