2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Theo語録

OpenBSDのmgというエディタの中に、様々なTheo語録が記録されている。 ソースコードから見てみよう: http://www.openbsd.org/cgi-bin/cvsweb/~checkout~/src/usr.bin/mg/theo.c?rev=1.114;content-type=text%2Fplain例えば、こういうのはどうだ? "Linux is…

OpenBSD/sgiはcurrentのソースコードでSMP動作が可能になりました

cd /usr; cvs checkout -P src でGENERIC-IP30に option MULTIPROCESSORを書き加えてカーネルをビルドすればSMPで起動します。まだ足りない機能があり動作も不安定ですが、とりあえずブートくらいは可能です。

but…

interrupt 100%ってなにそれこわい load averages: 0.15, 1.88, 2.69 20:43:19 20 processes: 19 idle, 1 on processor CPU0 states: 0.0% user, 0.0% nice, 0.0% system, 100% interrupt, 0.0% idle CPU1 states: 0.0% user, 0.0% nice, 0.0% system, 100% …

OpenBSD/sgi SMP動きました!

きゃほーい( ´∀`) load averages: 5.27, 2.97, 1.43 20:26:08 34 processes: 4 running, 28 idle, 2 on processor CPU0 states: 87.5% user, 0.0% nice, 0.0% system, 12.5% interrupt, 0.0% idle CPU1 states: 87.9% user, 0.0% nice, 0.0% system, 12.1…

ニコ動のflvplayerの話

http://wktklabs.blog98.fc2.com/blog-entry-4.html ここの記事でflvplayerの解析をしているのを見てニコ動プレイヤーの仕様が少し分かった。 というか、Flashの常識を知らんのだよな。どうも、JavaScriptでアクセスしてバリューを取ってこれるオブジェクト…

IBMの中の人が教えてるCell話が楽しすぎる

しかし、MITは授業をYoutubeへ公開とか神すぐるでも、スライドにボカシ入れすぎだよイケないビデオぢゃないんだから

iTunesU面白そうですね

今さらだけど、iTunesUが面白そうである。 通勤中、通学中にiPhoneで、或いは正月休みにこたつに入ったままMITの授業を受けてみるとか楽しそうじゃないすか。 英語が苦手な某高校生君とかにもオヌヌメしたい。

fgets()結果の改行要らないんだけど

Cの文字列処理がよく分からん。 fgets()してみたら改行が最後に入っててうざかったから char buf[20], *p; fgets(buf, 20, stdin); for (p = buf; *p != '\0'; p++) ; p--; *p = '\0'; とかやって消したんだけど、バカっぽい。 普通どうするの?fscanf()? …

Firefox ExtensionでC++プログラムを動かしてみるテスト 〜その6 文字列を扱ってみる〜

かーねる・う゛いえむにっきからの続き。前回までに作ったExtentionはキー・バリューをlongにしていたので文字列が扱えなかった。また、一定以上の数値をkeyに渡すことが出来なかった。これではカッコ悪い。 という訳で、前回までに実装したXPCOMモジュール…

Firefox ExtensionでJavaプログラムを動かしてみるテスト

Firefox ExtensionでC++プログラムを動かしてみるテスト 〜その5 XULの実装〜 - かーねる・う゛いえむにっきからの続き。もちろんJavaでもExtention書きたいよね? って事で試してみた。 本当はXPCOMで実装してJS側は無変更と行きたいところなのだが、如何…

Firefox ExtensionでC++プログラムを動かしてみるテスト 〜その5 XULの実装〜

Firefox ExtensionでC++プログラムを動かしてみるテスト 〜その4 Extentionの作成〜 - かーねる・う゛いえむにっきからの続き。Firefox上のインタフェースは、XULというマークアップ言語で記述する。 感覚的にはHTMLの親戚という感じ。このあたりを読みなが…

Firefox ExtensionでC++プログラムを動かしてみるテスト 〜その4 Extentionの作成〜

Firefox ExtensionでC++プログラムを動かしてみるテスト 〜その3 ビルド編〜 - かーねる・う゛いえむにっきからの続き。Firefoxのextentionディレクトリにtestkvs@dokukino.comというディレクトリを作成する。 $ mkdir ~/Library/Application Support/Firef…

Firefox ExtensionでC++プログラムを動かしてみるテスト 〜その3 ビルド編〜

Firefox ExtensionでC++プログラムを動かしてみるテスト 〜その2 XPCOMモジュールの実装〜 - かーねる・う゛いえむにっきからの続き。実はここで一番ハマった。中々ちゃんとビルド出来ない&ビルド出来ても認識されない、etc。結論としては、SDKに含まれて…

Firefox ExtensionでC++プログラムを動かしてみるテスト 〜その2 XPCOMモジュールの実装〜

Firefox ExtensionでC++プログラムを動かしてみるテスト 〜その1 IDLでAPIを書いてみる〜 - かーねる・う゛いえむにっきからの続き。IDLに対応したクラスの定義とモジュール情報の定義を行う。 まずクラスの定義から。testKVS.hというファイルを作成する。 …

login未遂事件

残念です(´・ω・`)… >> bootp(): Setting $netaddr to 192.168.3.2 (from server ) Obtaining from server 5175104+561280 entry: 0xa800000020020000 ARCS64 Firmware Version 64.0 Found SGI-IP30, setting up. Initial setup done, switching console. Co…

情報科学苦手の会に参加してきました

12/6に開催された情報科学苦手の会に参加してきた。 ちなみにこの会は、情報科学若手の会でネタとして言い出したら後に引けなくなって実際に開催されたもの。 でも自由に参加出来るので、若手の会に参加してなかった方も結構来ていたように思う。 多分、今回…

どーでもいい蛇足だけどこのコードはJavaでも書けるよと世のJava屋さんにゆいたい

※追記:ネタです。http://kaede.to/~canada/doc/ll-and-lower-layer-programming この記事に関して、思うところあったので。 C言語もポインタ関係もないよ?Javaでも書けるし: public class SCRTest { public static void main(String[] args) { String fil…

もう少し先まで動くようになった

途中で死んでた原因は、struct pmapに行った変更をcontext.Sに反映していないからだった。 (Cのコードじゃないから厳密に型チェックとかしてくれない→正しくないアドレスを読んでた) それを直したらもう少し進むようになった。 しかし、今度はあからさまに…

initプロセスがcpu1で数秒間動いた

Obtaining from server 5172736+561072 entry: 0xa800000020020000 ARCS64 Firmware Version 64.0 Found SGI-IP30, setting up. Initial setup done, switching console. Copyright (c) 1982, 1986, 1989, 1991, 1993 The Regents of the University of Cali…

OpenBSD Hackathon h2k9 homework #1

Miodからの指摘でsecondary cpuのci->ci_curprocpaddrをproc0paddrからidle_taskのpaddrに変えてみたが、やはりtrapする。良くみてみるとアドレスが無効な値になっていて、どうもこの時点ではまだアロケートされていないように見える。という話をMiodにした…